非喫煙者&嫌煙家へ~現役喫煙者が語るタバコを吸うメリット・魅力とは?~
好きなタバコはアメリカンスピリット。daisen(@kiteretu1101)です。 タバコをたしなむ喫煙者としては肩身が狭い時代になりました。相変わらず世間からの目は厳しいですが、今日も細々と喫煙室でタバコをふかしてます。...
View Article男性新卒社会人が1年間一人暮らしをして買って得した・オススメアイテムを紹介
意識他界系サラリーマンのdaisen(@kiteretu1101)です。彼女より家政婦が欲しい。 大学生や新社会人で春から一人暮らしされる方も多いと思われます。 自分も新卒で会社に入って一年後、突如名古屋に飛ばされて一人暮らしを初めました。 年齢=実家ぐらしだったのですが、なんやかんやで1年間一人暮らしをつづけることが出来ました。...
View Article名古屋のピン東麻雀なら今池Bucksがオススメ!ガチの雀ゴロKと対戦できるぞ!【雀荘レビュー】
白ポッチだと白の暗槓が出来ないことに気づいたdaisen(@kiteretu1101)です。会社ではボッチです。 2016年の年明け、麻雀界では名のしれたフリー麻雀の猛者、新宿の雀ゴロK(通称ジュクのK)が地元名古屋に店を出してはや一年。 一号店のレポートです→【雀荘レビュー】名古屋で麻雀するなら大須観音の麻雀Bucks!あの雀ゴロKに会えるぞ!...
View Article名古屋弁女子が可愛い!名古屋で暮らすならこのマンガがおすすめ!八十亀ちゃんかんさつにっき【感想】
職場で名古屋弁女子を期待しましたが使ってるのは60のオッサンだけでした。 daisen(@kiteretu1101)です。 私、生まれは神戸の方でして(神戸とは言っていない)、新卒で会社に入社してから一年、突如右肩を叩かれ名古屋に飛ばされました。 初めての一人暮らし、しかも観光ランキングでは魅力のない県にノミネートされるほどの名古屋、正直不安でいっぱいでしたが、なんだかんだで生きてます。...
View Articleなぜ木村拓哉の演技はどんな役でも「キムタク」なのか?キムタクの演技は上手い?下手?
なんてったってアイドル、daisen(@kiteretu1101)です。 最近解散でSMAPのキムタクこと木村拓也さん。歌手以外にもタレントや俳優として様々なドラマや映画にでてるじゃあないですか。 ちょっと前に実家でSMAPの木村拓也主演のドラマ「HERO」を見てました。 HERO DVD-BOX リニューアルパッケージ版 posted with カエレバ 木村拓哉 Viictor...
View Articleゲーム音楽好き必聴!星のカービィシリーズの名曲・BGMおすすめ90曲をまとめて紹介!
好きなコピー能力は「ヨーヨー」のdaisen(@kiteretu1101)です。 任天堂の看板キャラクターでおなじみの、まんまるピンクのにくいやつ、「星のカービィ」が2017年で25周年となりました! 星のカービィ25周年記念HP 25周年を記念して、東京や大阪ではカービィカフェやミュージアムが開催されました。...
View Articleだから麻雀は面白い~麻雀の魅力は「ゲーム」と「ギャンブル」の絶妙なバランスにあり
仕事帰りの麻雀が欠かせないダメサラリーマンのdaisen(@kiteretu1101)です。 やっぱり麻雀は面白い。 大学生時代、先輩に誘われて初めた麻雀。今では仕事帰りに遊び、休みの日に雀荘に通うほど麻雀が好きになりました。 会社の先輩に「なんでお前は一人で麻雀に行くほど好きなんだよ」と言われるほどです。...
View Article【感想】「うつヌケ」はうつ病とは無縁の人達に絶対読んで欲しい漫画だと思った
うつにうつつを抜かされる。daisen(@kiteretu1101)です。 今回はコミックエッセイのレビュー(感想)。うつで悩み、うつを抜けた人達を取材し、マンガにした作品 「うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち」 です。 なぜこの本に興味を持ったのかというと、理由は二点。 まずお下劣サイテーパロディ漫画家の「田中圭一」センセイが作者ということ。...
View Article眠たくない時に試して欲しい、わずか1分でぐっすり寝れる合気道の呼吸法とは?
合気道は愛の武道。daisen(@kiteretu1101)です。 仕事をしてるとストレスがたまったり、嫌なことがあってむしゃくしゃしたり、布団にはいっても寝られなかったり・・・ そんな悩める人のためにたった1分(ほど)でストレスも減らせてぐっすり眠れる方法があります。 その名も「風船呼吸法」・・・名前は自分で勝手につけました。...
View Articleうちのひいおばあちゃんが最強すぎる件について~ひ孫、長寿の秘訣に迫る~
daisen(@kiteretu1101)です。 うちのひいばあ様は106歳になる。いまは老人ホームで気ままに過ごしているが、正直いつ三途の河をわたってもおかしくない。 だが100歳を超えてもなお元気でいる。もしかしたらひ孫よりも元気なんじゃあないかってくらい。 ボケ老人特有のご飯はまだですか~なんてのは通用しない。つねに三食食べたかは覚えてるし、おやつの時間がくるとまだかまだかとごねる。...
View Article合気道で初段になるにはどれくらいの期間が必要?審査や昇級についてまとめてみた
合気道初段のdaisen(@kiteretu1101)です。黒帯ですが肌が白いとよく言われます。 合気道をやっていると話すと、 「合気道って黒帯になるにはどのくらい時間がかかるの? 「合気道の黒帯になるのは難しい?」 といった質問を受けることがありました。 武道で「初段」って言うとちょっと敷居が高いイメージがありますよね。 え!そもそも合気道って段位とかあったんだ!という人は...
View Article深夜バスで確実に寝たいなら多少高くても三列シートを選んだほうがいい理由とは
おしりがランブータン。daisen(@kiteretu1101)です。 旅行や出張の頼れる味方、「深夜バス」。 遠くへ移動する時は新幹線と比べると圧倒手な「安さ」が決め手な深夜バス。 東京-大阪だと新幹線で1万ちょっとなのに深夜バスだと半分以上の値段に抑えらるすごい奴。...
View Articleなぜ最近のテレビ(バラエティ)番組はつまらないのか~”笑える”けど”面白くない”芸人~
最近バラエティ番組を見ても「面白くないなぁ」と思うものが増えてきたように思えます。 番組もそうなんですが、出てくる芸人達が軒並み面白くないんですね。(もちろん面白い芸人さんもいらっしゃいます)。 んなことも言ってもね、面白くない!と書きつつもたまーにバラエティ番組を見るとつい笑っちゃうんですよ。 でもなーんか「笑える」だけなんですね。...
View Article頑張っているのに結果が出ない人は”結果を出すことに執着してるから”です
合気道は愛の武道。daisen(@kiteretu1101)です なんで一生懸命頑張ってるのに上手くいかないんだ!ってことありますよね。 目標に向かって必死で頑張ってるのに中々上手いことがいかずスランプ、勉強や仕事や遊びや恋愛なんかでよくある話です。 上手くなる、結果を出そうと頑張ってるのになぜ結果が出ないのかわかりますか? 答えはカンタン 「結果を出す為に頑張っているから」です。...
View Articleプレミアムフライデーは本当に定着する?有休取得率上げて残業減らしたほうがいいんじゃないの?
華の金曜日の次の日は休日出勤のdaisen(@kiteretu1101)です。週休二日(土曜日は休みとは言っていない プレミアムフライデーという制度をご存知でしょうか? 政府が消費を促進するために毎月の最終金曜日の仕事を3時半で終わらせて買い物したり旅行にいこう!というキャンペーンです。 いいキャンペーンじゃん! と最初は思いました。...
View Article内定欲しけりゃこれを読め!筆者が就活・入社して役に立ったオススメの就活本を紹介!
意識他界系サラリーマンのdaisen(@kiteretu1101)です。そろそろ終活を初めたい。 学生の皆さんは就職活動…”就活”という一大?イベントが待ち構えていると思います。 就活を初めた人も、まだ就活を初めてない人も、そもそも就活ってなにそれおいしいの?って人、いるでしょう。...
View Article【麻雀】まるでシェアハウス!?プレイボール塩釜口は大学の部室のような雀荘だぞ!
雀ゴロサラリーマンのdaisen(@kiteretu1101)です。サラリーマンは副業です。 名古屋にまた新しい雀荘が誕生しました。 その名も 「プレイボール塩釜口店」 金山の駅近くにある「麻雀プレイボール」の姉妹(兄弟?)店になります。 オーナーがプロ麻雀協会所属、しかも20代前半(自分とほぼおなじ)という若さで3店舗の雀荘を経営している凄い人なんです。...
View Article喫煙者だけど飲食店の全面禁煙化には大賛成な理由~食事中くらいタバコは我慢しようよ~
タバコは大人の嗜好品、daisen(@kiteretu1101)です。 ニュースで一部話題になっている「飲食店の全面禁煙化」。喫煙者の私ですが、飲食店の禁煙化に賛成します。 え?あんたタバコ吸うのに禁煙化に賛成ってどういうことなのよ?というツッコミが来そうですが… たしかに飲食店でタバコがすえなくなるのはちょっと寂しいです。でもやっぱり飲食店の禁煙化は進めるべきです。...
View Article【書評】中小企業は面白い!就活生・新入社員に『小さな会社で僕は育つ』という本をオススメしたい
夢はでっかく良くはちっちゃく、daisen(@kiteretu1101)です。志は中途半端です。 仕事をするならやっぱり安定した大企業がいい!という人は多いんじゃあないでしょうか?有名な企業で働き安定した収入を得る=幸せ! 中小企業?なんか小さそうで嫌だなぁ…なんて、就活生の人は怖がってるんじゃあないかと思います。 今回紹介するのは 「小さな会社でぼくは育つ」 という本です。...
View Article【感想】このコミックエッセイが面白い!北欧オタク女子の日常4コマ漫画”北欧女子オーサが見つけた日本の不思議”
北極圏は今日も雨、daisen(@kiteretu1101)です。不思議の国ニポン。 今回紹介するのは日本に在住されているスウェーデンのオタク女子(アラサー)のオーサさんのコミックエッセイ。 「北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 」 です。 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議<北欧女子オーサが見つけた日本の不思議> (コミックエッセイ)[Kindle版] posted...
View Article