これだけは絶対覚えて欲しい、誰でもすぐに使える護身術を教えます
オレがすくえるのは鍋の”あく”だけ。daisenです。 最近物騒だから身を守るために護身術を習いたい!という方。 護身術というと、こういうイメージを抱いてる方が多いと思います。 ・武道(空手とか合気道)をマスターすると暴漢が来ても対応できる ・素人でも簡単に人を投げたり制御したりするととができる ・危ない目に合っても護身術を覚えておけば大丈夫...
View Article趣味の合気道を7年続けてきてわかった物事を長く続けるコツ
小学校よりも長く合気道を続けてるdaisenです。 ダイエットを始めよう!資格勉強を始めよう!新しいことを始めよう! と思って頑張ってみたけど結局続かない・・・という人は少なくないと思います。 自分を変えるために頑張ろうと思ったけど、やっぱり続かない。このままじゃ駄目だと思ってても、そう簡単に続かないんですよね。...
View Article初心者必聴!ジャズ入門者のためのオススメジャズアーティストを紹介!
ジャズに興味をもったけど、どの曲から聞いたらいいかわからない! ジャズ初心者なんだけど何から聴けばいいの? 曲やアーティストがたくさんあってわからない! という人のために、 これからジャズを聴こうという方へ コレだけは聞いて欲しい!というアーティストを紹介します。 ジャズファンなら誰もが知ってる歴史的有名人(と個人的にオススメしたいアーティスト)の名盤・名曲もあわせて紹介します。...
View Articleジャズ好きがオススメするアニメ(アニソン)っぽいジャズの曲をまとめた
ジャズとアニメ【アニソン】は切っても切れないご縁があると思うんですよ。 カウボーイビバップやバッカーノ、有名どころでルパン三世なんかおもいっきりジャズってるじゃあないですか。 実はジャズとアニメって相性がいいのではないか?と考えました。 そこで今回はジャズ好きがオススメするアニメ【アニソン】っぽい曲をご紹介。選曲基準は大体独断です。...
View Article【ジャズアレンジ】超オシャレ!アニソンカバーの最高傑作プラチナ・ジャズがオススメ!
アニメ好きの人はもれなくアニメソング・・・アニソンも好きだと思います。 書く言う自分もアニソン、大好きです。 そんなアニソンファンのために、ジャズ好きである私がガチのアニソンジャズアレンジを紹介したいと思います。 (有名なんで知ってるかもしれないけど) その名もプラチナジャズ。 ラスマスフェイバーというジャズピアニストでありアニメ好きの外国人オタクがガチのジャズアレンジを作っちゃいました。...
View Article本当に麻雀(フリー雀荘)で稼ぐことはできるのか?~点5レートで大赤字!?
麻雀に自信がある人は一度は思ったはず。 腕さえあれば麻雀で稼げるんじゃあないか、と。 麻雀漫画などでは雀ゴロと呼ばれる、麻雀だけで生活している人が居ますが、果たして現実でも可能でしょうか? というわけで今回は実際に麻雀で稼ぐことができるのかについて書いていこうと思います。 フリー麻雀で稼ぐのは不可能ではないが、難しい まず結論から言いますと、...
View Article【レビュー】読めば明日にでも勝てる!”ゼロ秒思考の麻雀”を全力でオススメしたい!
雀ゴロサラリーマン【自称】のdaisenです。 今回紹介するのはネット麻雀天鳳十段プレイヤーであり、麻雀ブログを運営されているZEROさんの戦術本です。 その名も 「ゼロ秒思考の麻雀」 ゼロ秒思考の麻雀 (近代麻雀戦術シリーズ) posted with ヨメレバ ZERO 竹書房 2017-10-16 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo...
View Articleギャンブルでボロ負けして気づいたお金を貯める方法~負ける人の逆を行け!
貯金したいけど中々お金が貯まらない・・・ と(私みたいに)悩む人は少なくないと思います。 貯金しようとしてもつい趣味にお金を使って結局貯まらない、なんてよくある話ですよね。 自分も麻雀が好きで、隙あらばお金を使って散財してました。 当然ですが中々お金が貯まらず、さてどうしたのもかと悩んでいました【当たり前 そこでふと、 ギャンブルで負ける人の逆を行けばお金が貯められるのではないか…?と。...
View Article【Fate考察】身体は言葉で出来ている~無限の剣製の秘密は合気道と詠唱にあり
Fate/staynightの第三ルート、ヘブンズフィールが劇場アニメ化し、ファンの盛り上がりもすごいことになってます。 自分も流行りにあやかってDEEN版アニメからUFO版、終いにゲーム版購入してヘブンズフィールまでクリアしちゃいました。 Fateといえば無限の剣製~アンリミテッドブレイドワークス~。 身体は剣で出来ている~の詠唱は有名ですよね。...
View Article音楽聴き放題ならAmazon Prime Music(プライムミュージック)がオススメ!月325円で聴き放題!
お金を払えば音楽が聴き放題になる、定額制音楽配信サービスのなかでもAmazon Prime Music(プライムミュージック)がオススメです。 ネットショッピングでおなじみのAmazonが提供している、Amazon Primeのサービスの一つ。 月額325円で100万曲以上が聞き放題になるサービスです。 ジャンルごとのプレイリストやダウンロードするとオフラインで聞けたりなど使い勝手も抜群。...
View ArticleAmazon Music Unlimitedを使ってみた感想~Prime Musicとの違いは?使い勝手は?
2017年11月8日、Amazonは音楽配信サービスMusicUnlimited(ミュージックアンリミテッド)を開始しました。 月額980円(プライム会員は780円)で4000万曲以上が聴き放題になるサービスになります。 今回はMusic Unlimitedについてご紹介。 他の音楽配信サービスとどう違うのか? Amazon Prime Music(プライムミュージック)との違いは?...
View Article楽天カードをダサい・恥ずかしいという理由で使わないのは損をしている!
ネットで楽天カードについて調べると 「楽天カード ダサい」 という単語を見かけます。 かれこれ楽天カードを4年間使ってますが、ぶっちゃけ楽天カードってダサいかな?と思います。 むしろ楽天カードはダサいからあえてカッコイイクレジットを使ってるって人のほうが変だとおもってます。...
View Article【無線ヘッドホン】Logicool ロジクール H800レビュー~ツイキャスやSkypeにオススメ!
最近Skype通話やツイキャスを触る事が増えてきましたので、せっかくだから通話もできる無線のヘッドホンを買おうと色々探しました。 丁度ドンピシャなものが合ったので早速購入。 今回買ったのはロジクールのワイヤレスヘッドホンロジクール H800。 ゲーム実況やSkype、ツイキャスなどで活躍できるヘッドホンです。 価格もお得でクセもなく、簡単に使えるので、初心者の方におすすめのヘッドホンです!...
View Article麻雀で学んだ投資で稼ぐ鉄則~稼ぐ人の共通点・心構えを学ぶ
麻雀ですっからかんになってるdaisenです。 麻雀と投資は似てるといわれますが、麻雀をやってて投資を始めた身としては、やっぱり似てる、と実感しました。 麻雀で勝っている・稼いでる人と投資で稼いで成功してる人は共通点があります。 とういわけで今回は麻雀から学んだ投資の秘訣・心構えを紹介いたします。 投資で成功したい・稼ぎたい、損したくないという人は参考にしてみてください。...
View Article【格安ノートPC】Chromebookを買ったけど使い勝手最高過ぎたので感想を書いてみた
メインで使ってたデスクトップパソコンが不安定になり、代替機としてサブのPCを探していました。 そこで目に付いたのがChromebook【クロームブック】。 最近利用者が増え始めており、人気が伸びているノートパソコンです。 人気の理由として、 2~4万円と非常に低価格でかつ動作も快適で持ち運び便利 というサブ機にどんぴしゃなパソコン。...
View Article【ノートPC】全ブロガーにChromebookをおすすめしたい!使ってみた感想も紹介
ブログを書いてる人で新しいパソコンがほしい、二代目のサブとして手軽なものがほしい、そもそも初心者で何を買ったらいいかわからない! と悩んでいる人にぜひおすすめしたいのがChromebook。 クロームブックのポイントは 価格が安く、比較的簡単に手に入る(2万円ほどからOK) 起動も早く、持ち運びも便利(軽い ブログ執筆やネット観閲・動画や音楽もストレスなく使える...
View Article無料期間あり!ジャズ聴き放題ならAmazon PrimeMusicがおすすめ!
ジャズに興味を持ったから、作業用BGMとしてジャズを流したい。 でもYouTubeだと広告が入って面倒だし、無料のアプリだと音質が悪い。 CDをそろえるにもお金がかかりそう・・・とお悩みの方へ。 ジャズをたくさん聴くなら定額制音楽サービスがオススメです。 特にオススメなのはAmazon PrimeMusic(プライムミュージック)。...
View ArticleリビングのBGMに最適!いい音を気軽に楽しめる生音スピーカ”YU-ON”を紹介!
せっかく広いリビングがあるんだから、BGMとしてスピーカーを置きたい。 でもいいスピーカーは大きくて扱いづらそうだし見た目がごつくてインテリアには不向きかもしれない。 それに高級スピーカーなんて設定が大変そう・・・ と、家電量販店に行く前にあれこれお悩みの人も少なくないはず。 そんなあなたにオススメしたいのが生音スピーカ”PR-018YU-ON”です。...
View Article服選びがめんどくさい人でも失敗しない方法〜オシャレは捨てろ!
ファッションに興味が無い人や、そもそもファッションのセンスが無い人は服選びに苦労されていると思われます。 (そもそも服を買いに行く服がない?) 自分もファッションセンスはからっきし、どんな服を着たらいいのか全然わかりません。 ズボラな性格も合わさって、服選びにはいつも苦労していました。 そこで今回は服選びが苦手、めんどくさいひとのために、普段自分が試している方法を紹介したいと思います。...
View Articleほんとに当たる?仕事で死ぬほど悩んでたからタロット占いをやってみた
新卒で入ってはや3年。最近仕事も面白くないし、なんかもやもやするんだよなぁ〜 せや!それやったら占ってもらお! ・・・という非常に軽いノリで占ってもらいました。 今回は渋谷でタロット占いをされている中川龍さんに仕事について占っていただきました。 タロット占いってどんな感じ? タロット占いって当たるの? 仕事で悩んでいて困っているけどどうしたらいいかわからない という人にオススメです!...
View Article